費用について

当院の料金システムは、診断時に提示する料金が全てです。
『矯正治療がすべて終了してお口の中に何も装置を入れていない状態になるまでの費用』をご提示いたしまので、不安を残さずに治療を始めていただけます。
-
第一期治療(こどもの歯並び治療)
【既製品のマウスピース装置を用いる場合】
38,500円前後+(観察料3,300円×回数)
【従来の小児矯正装置を用いる場合】
400,000~550,000円
【小児のマウスピース矯正装置を用いる場合】
500,000~650,000円
※治療費総額です。 -
第二期治療(永久歯列の歯並び治療)
800,000円~990,000円
※当院で第一期治療をされた方は基本料分を上記料金から差し引きます。 -
マウスピース型矯正治療
880,000~1,100,000円
当院は3Dスキャナーを導入しておりますので、こどもの矯正治療でも対応可能です。 -
舌側(裏側)矯正治療
1,300,000~1,600,000円
※上下ともに裏側か、上のみ裏側かによって違います。 -
部分矯正治療
【ワイヤー矯正の場合】
250,000~550,000円
【マウスピース矯正の場合】
550,000〜770,000円
-
付加装置
付加装置 歯科矯正アンカースクリュー
27,500円 / 本
その他装置
16,500〜33,000円 / 個 -
調整料
通院ごとの調整料は上記に含まれています。
来院の都度のお支払いはありません。 -
観察費
保定観察および経過観察の際
3,300円 / 回数 -
ホームホワイトニング
初回 / 33,000円
補充 / 6,600円(希望者のみ)
ホワイトニングに関する詳細はこちら。
※ 矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です
※ 表示価格はすべて税込です
※ 価格は抜歯・非抜歯/抜歯対象となる歯などの条件によって上記範囲内で変動します。
※ 価格改定をした際に改定後の価格の反映が遅れる場合があります。
お支払い方法
現金 / クレジットカード / 銀行振込
医療費控除について
矯正治療でも医療費控除は受けられます(審美を目的とした部分矯正以外)。
医療費控除とは、医療費による家計への負担を軽減するために用いられる制度のことです。その年の1/1から12/31までの1年間に医療費を10万円以上支払った場合に、確定申告で申告することによって所得控除が受けられます。

初診矯正相談はこちらから
所要時間 / 30〜60分程度
(相談内容によって変動があります)