AIチャットでご質問のあった内容の回答② | 金沢けんろく矯正歯科

AIチャットでご質問のあった内容の回答②

AIチャットボットにご質問いただいた内容を回答します。

Q. インビザラインの経験数は多い?

A. 当院はインビザライン”ダイヤモンド”プロバイダーであり、北陸でも有数の治療実績があります。他院で断られた患者さまや、歯科矯正用アンカースクリューを併用するような重度の不正咬合でも対応可能です。また、マウスピース矯正装置(インビザラインファースト)も北陸有数の治療実績がありダイヤモンドプロバイダーですので、安心してお任せください。

(AIチャットでは古い情報になっておりプラチナエリートプロバイダーと回答されている可能性があります)

Q. 抜歯ありのマウスピース矯正は可能?

A. はい。抜歯が必要な矯正治療でも当院ではマウスピース矯正装置で治療が可能です。インビザラインのダイヤモンドプロバイダーとしての県内トップクラスの治療実績があります。ご興味がありましたらぜひお問い合わせください。

Q. 問診票はありますか?

A.ご不便をおかけして申し訳ございませんが、当院ではネット上での問診票は公開しておりません。ご来院時に記入いただく問診票はございます。

Q.  むし歯の治療もしますか?

A. ご不便おかけし申し訳ございませんが、当院はむし歯の治療は行っておりません。かかりつけ医もしくは近医にて治療していただくようお願いしております。

Q.  スケーリングやフッ素塗布はしていますか?

A. 矯正治療中および保定観察中の患者さまにはスケーリングも(希望があれば)フッ素塗布もしております。スケーリングのみ・フッ素塗布のみでの通院はできませんので予めご了承ください。

Q. 裏側矯正治療の治療期間の平均は?

舌側矯正(裏側矯正)の治療期間は、通常のワイヤー矯正と同様に おおよそ1年半〜3年前後 です。治療難易度によって変わります。また、裏側矯正では歯の動きが遅くなるタイミングがあるため、場合によってはマウスピース矯正装置に切り替えて治療を継続する場合がございます。通院は 1〜1か月半に1回程度 行われ、歯並びやかみ合わせの状態によって治療期間は変わります。

なお、治療終了後は「保定期間」として歯並びを維持する通院が3か月に1度の通院で2年間続きます。

Q. 電話が繋がらないのですが?

ご不便をおかけして申し訳ありません。ご予約がたくさん入っている平日の夕方や土曜日・日曜日では受付担当も含めて診療室にいる場合があり、お電話が繋がりにくくなっている可能性がございます。ご理解いただけますと幸いです。

初診矯正相談はこちらから

初診矯正相談はこちらから

所要時間 / 30〜60分程度
(相談内容によって変動があります)

WEB予約フォーム お電話で予約する
電話で予約する WEBで予約する