金沢市の矯正専門歯科 | 金沢けんろく矯正歯科
金沢けんろく矯正歯科の院長と副院長の写真
金沢けんろく矯正歯科で治療中の子供の写真
金沢けんろく矯正歯科の院長の写真
金沢けんろく矯正歯科の外観写真

輝く笑顔と健康を、
ひとりでも多くの方に。

金沢市にある矯正歯科治療専門医院
男女1名ずつ矯正歯科治療専門医が在籍

安心と信頼をもって
治療を受けていただくことを
最も大切にしています

矯正治療は、歯並びやかみ合わせを
きれいに整えることで、
毎日の生活がもっと快適に、
笑顔に自信が持てるようになる治療です
わたしたちは、
丁寧でわかりやすい説明を心がけ、
十分に納得いただいてから
治療を始めることを大切にしています
治療のがんばりがあなたの自信に変わる
もっと自分の「笑顔」が好きになる
そんな未来へわたしたちがサポートします

金沢けんろく矯正歯科での子供の歯科治療風景 金沢けんろく矯正歯科での子供の歯科治療前風景 金沢けんろく矯正歯科での大人の歯科治療風景
MESSAGE

ごあいさつ

金沢けんろく矯正歯科
院長

眞舘 幸平

まだち こうへい
  • 日本矯正歯科学会・認定医
  • インビザライン”ダイヤモンド”ステータス
  • 歯学博士
ごあいさつを読む
金沢けんろく矯正歯科に安心して
通院していただくための

6つのこだわり

01

困ったときに
いつでも相談・対応可能

02 カウンセリング・説明を重視した

信頼関係の構築

03 矯正治療専門の視点から

安心と信頼の
治療を提供

04 より精密で正確な治療のために

デジタル機器の導入

05 患者さまの希望に応えるため

さまざまな矯正装置で
治療を提供

06 不安を残さない

明瞭な料金システム

詳しく見る
TREATMENT CASE

治療事例

矯正治療専門医の技術力で
どんな症例にも対応可能。

当院で治療した治療事例について掲載しています。
優れた矯正治療の専門技術と豊富な知見から得られる正しく美しい歯並びと、機能的なかみ合わせをご覧ください。

FLOW

治療の流れ

01

初診相談

問診・診査を行い、診査結果と治療概要についてご説明します
02

検査

治療方針立案に必要な資料採得を行います
03

診断

検査結果をもとに治療方針についてご説明します
04

治療開始

1か月~1か月半に一度の通院で調整を行っていきます
05

保定

治療が終了したら後戻り防止の保定期間に移行します。
流れを詳しく見る
COLUMN

院長コラム

矯正歯科治療の専門医である
院長が監修しています

日本矯正歯科学会・認定医
インビザライン”ダイヤモンド”ステータス
歯学博士

コラム一覧へ
FAQ

よくある質問

  • Q

    矯正歯科治療はそもそもなにをするのでしょうか。

    A

    ワイヤーやマウスピースなどの矯正装置を利用して、歯並び・かみ合わせを整える治療です。骨の中を歯が移動していくので痛みや長期的な治療期間が必要です。流れについては、矯正治療の流れをご覧ください

  • Q

    相談をしてみたいのですが可能ですか

    A

    もちろん可能です。当院は初診時は無料相談のため費用はいただいておりません。ただしタイミングによってはお待たせしてしまうことがございますので、ご予約状況に関しては「初診相談のご案内」というお知らせ記事を読んでいただくか、もしくはお電話にてご確認いただきますようお願いいたします。なお、必要に応じて初診時にエックス線写真撮影などを行った場合は、3,300円をいただいておりますので予めご了承ください。また、他の医院で治療を進めている場合の相談もセカンドオピニオンとして3,300円かかりますのでご注意ください

  • Q

    家族から歯並びが悪いと言われ、かかりつけからも矯正を勧められることがあります。 自分の歯並びには不都合を感じていませんが、治したほうがいいですか。

    A

    正直に申し上げると、いわゆる完璧な整った歯並びとかみ合わせを持つ人はごく稀です。多少のでこぼこがあったり、かみ合わせのずれがあっても日常生活において不都合を感じずに、そのままにしておく方が大半です。ただし、問題となっているでこぼこや、お口元の不調和の程度が大きい場合は、そのまま放置しておくと、子供の場合であれば顎の正常な成長や発育が阻害されたり、ずれていることで成長に伴って歯並びやかみ合わせがさらに増悪していくこともあります。固いものを食べにくくなり、飲み込み癖がついて胃腸に負担をかけることもあるといわれています。歯並びが虫歯の原因になっていたり、お口元を含めてコンプレックスになっている様な場合は、矯正治療をすることで得られるメリットを多く感じていただけるでしょう。あまり気になっていないけど勧められたから迷っているという段階でしたら、一度矯正相談を受けてみて、費用や治療期間をかけてでも、価値を見出せるかご自身で判断されるのが良いでしょう。

  • Q

    歯並びが気になっているけれど、矯正治療にも失敗があると聞き、一歩が踏み出せません。 治療前に知っておきたいので矯正治療のデメリットをあえて教えてください。

    A

    矯正治療は歯並びを整えて、咬み合わせも改善することで、よりより生活の質を手に入れてもらうために行います。しかし、いいことばかりではなく、治療のデメリットもあることを理解しておく必要があります。特に代表的なものを列挙しますが、そのほかにも矯正歯科治療の一般的なリスクと副作用についても必ずご覧になってください。・治療期間が長く、痛みを感じやすく、ストレスになる・基本的に保険適用外となり、費用が高額である・健康な歯を抜いたり、わずかに削ったりすることがある・歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病になることがある・歯の移動に伴い、歯の根っこが短くなったり、歯の神経が死んでしまうことがある

  • Q

    矯正治療では歯を抜くこともあると聞きます。できれば抜かずに治したいです。 抜くにしても健康な歯を抜いても将来問題は起こらないのでしょうか。

    A

    基本的には非抜歯(抜歯をしない)治療を第一に考えます。しかし、患者さまの治したいことを治すためには抜歯せざるを得ないケースがあります。つまり、抜歯ありきで治療を考えるのではなく、患者さまの治したいことを達成するためにどうするかを考え、その手段として抜歯があるのです。当院ではこれまでの豊富な経験に基づいて患者さまのご希望をお聞きしたうえで、初診相談においても非抜歯での治療が可能か・抜歯せざるを得ないかどうかも含めてご提案可能です。当院では、検査診断まで進まないと抜歯か非抜歯かわからない、ということはありませんのでご興味ありましたら初診相談をご検討ください。

その他よくある質問をみる
誠実で丁寧な診療

誠実で丁寧な診療を
明朗会計でご提供

当院では小児矯正から成人の矯正治療まで
幅広く対応しており、使用装置も患者さまのご希望に合わせてご提供しています。
費用も明朗会計で安心して治療に臨んでいただけるように設定しております。
詳しくはこちらをご覧ください。

すべての費用を見る
ACCESS

アクセス

石川県金沢市もりの里・田上エリアにあり、山側環状線からアクセス便利。
金沢大学角間キャンパスに近く、
イオンもりの里ショッピングセンターやニトリなど多くのランドマークがあります。
金沢の山側環状線を利用すれば金沢だけではなく白山市や野々市市、
卯辰トンネル以北の津幡町やかほく市からもアクセス良好です。

お車

山側環状(金沢外環状道路)の信号「田上小学校口」から田上小学校方面へ曲がり、イエローハットを過ぎてすぐの十字路を右折。

バス

金沢駅東口バスのりばから「13・14」医王山線もしくは「95」北陸大学線に乗り、「山環田上」バス停下車後、徒歩3分

×

第2駐車場のご案内

医院前5台、第2駐車場9台停めることができます。
第2駐車場は停めやすくなっておりますので
ぜひご利用ください。

CALENDAR

診療予約カレンダー

診療時間
10:00–13:00
14:30–18:30

※日曜 9:00〜12:00/13:00〜17:00

当院は完全予約制となっております。
できるだけご予約の時間通りにご案内できるよう努めておりますが、診療の進行状況によってはお待ちいただくこともございます。あらかじめご了承ください。
初診矯正相談はこちらから

初診矯正相談はこちらから

所要時間 / 30〜60分程度
(相談内容によって変動があります)

WEB予約フォーム お電話で予約する
電話で予約する WEBで予約する