下顎前歯の先天性欠如を含む出っ歯をマウスピース矯正で治療したケース
公開日:/最終更新日:


-
主訴
出っ歯 -
症状
上顎前突、叢生 -
その他の問題点
右下前歯の癒合歯 -
年齢・性別
28歳・女性 -
使用装置
マウスピース矯正装置(インビザライン) -
抜歯 or 非抜歯
非抜歯 -
抜歯コメント
上顎遠心移動にて非抜歯で治療 -
治療期間
1年2か月 -
費用
約940,000円(当時) -
リスク
歯の根っこが短くなる可能性がある、神経が壊死する可能性がある、歯を削る可能性がある
※ 現在の費用と異なる可能性があります。
※ 患者さまに同意をいただいた資料の中から写真を掲載しております。症例によって掲載写真枚数が違うことがあります。

院長からのコメント
出っ歯を主訴に来院されました。右下に先天性欠如(生まれつき永久歯が欠損している)が1本ありました。横顔やお口の閉じにくさに主訴がなく、分析結果からも問題なかったので、上顎歯列全体を後方移動(遠心移動)させて非抜歯での治療が可能と判断し、患者さまのご希望でマウスピース矯正装置にて治療を行いました。矯正治療により、上顎前突および叢生は改善しました。なお下の前歯が1本少ないため、上顎歯列正中と下顎歯列正中は残念ながら一致させることはできずに写真のような仕上がりになりますが、笑顔のときは下の歯が下唇に隠れるため目立つことはありません。※ 場合によっては下顎も左右片方どちらか抜歯して上下歯列正中を一致させることはできますが、条件によります。