前歯のでこぼこをマウスピース矯正(インビザライン)で非抜歯で治したケース
公開日:/最終更新日:


-
主訴
上の前歯の両隣が引っ込んでいる -
症状
叢生 -
その他の問題点
- -
年齢・性別
23歳・女性 -
使用装置
マウスピース矯正装置(インビザライン) -
抜歯 or 非抜歯
非抜歯 -
治療期間
1年3か月 -
費用
約650,000円(当時) -
リスク
歯を少し削る必要性がある、歯茎が下がる可能性がある
※ 現在の費用と異なる可能性があります。
※ 患者さまに同意をいただいた資料の中から写真を掲載しております。症例によって掲載写真枚数が違うことがあります。

院長からのコメント
上下顎の前歯に叢生(そうせい=でこぼこ)を認めました。左右のかみ合わせは多少ずれていましたが大きな問題ではなかったので、マウスピース矯正の中等度の部分矯正で治せると判断しました。ただし右上側切歯のように内側に生えてしまい、下の前歯とのかみ合わせが逆になってしまっている場合は、ただ単に並べるだけではなく、歯の根っこのコントロールもする必要がありますので治療期間がやや長くなります(根っこのコントロールをしないと治療期間は6か月くらいで終わりますが安定性に欠け後戻りしやすいので配慮が必要です)。