治療事例「歯並びがでこぼこになりそうという主訴をマウスピース矯正にて改善した症例」9歳男子
こんにちは。
院長の眞舘です。
当院で実際に治療を受けられた患者さまの治療事例のご報告です。
「永久歯萌出スペース獲得と歯列正中の是正を小児のマウスピース矯正で治したケース」
目次
相談内容
乳歯に隙間がなく、永久歯が生えてきたときにでこぼこになりそうということ主訴に当院に来院されました。
診断結果・治療内容
上顎と下顎に叢生(でこぼこ)を認めました。下顎については、左下にはかかりつけ医にて保隙装置(何らかの原因で乳歯が早期脱落した際に、永久歯が出てくるスペースを確保しておくための装置)が装着されていました。また、下顎骨の右方向への捻じれもあり上下顎の歯列正中(真ん中)が大きくずれていました。奥歯を見てみると、右側の奥歯が交叉咬合(下の歯が上の歯を受けている)を呈していました。このまま生え変わりを待っていると永久歯列期になった際に抜歯を伴う治療が必要になるかもしれません。
第一期治療では歯並びを整えて歯をきれいに並べるとともに奥歯のかみ合わせや歯列正中も治し、永久歯の萌出を誘導することで二期治療を不要にする、もしくは簡易にするように図ります。※ただし、必ずしも永久歯列期で叢生なく生えそろうことを保証するものではありません。マウスピースでの治療を希望されました。
治療前後を見る
今回の治療事例のポイント
・ 右側第一大臼歯の交叉咬合および歯列正中のずれをマウスピース矯正治療により改善することができた。
・ 二期治療がほぼ不要なくらいまでに永久歯の萌出をうまく誘導できた(やっても簡易に済むでしょう)。そのため費用面でも非常に良好な結果を得た。
・ マウスピース矯正治療のため、患者さまご本人およびご家族のマウスピースの管理・ご協力が非常に重要。
まとめ・現在の様子
- 一期治療
- 治療事例:9歳男子
- 主訴:永久歯が生えてくる隙間がない
- 使用した装置:マウスピース矯正(Invisalign first)
- 治療費:約50万
- 治療期間:2年
- 注意すべきポイント:生え変わりによっては叢生が多少再発する可能性がある。それに伴い二期治療が必要になる可能性がある。
きれいに並べた歯を維持するための「保定」が始まります。保定期間は「全ての乳歯が抜け、大人の歯に生え変わるまで」で、3~12か月に1回の定期観察が必要です。なお、写真では少し咬み込みが甘いように見えるかもしれませんが、まだ生えてきている途中であり今後しっかり噛んできます。
矯正歯科治療に伴う一般的なリスクと副作用 について
「矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。」
一般的な治療期間は2~3年程度、通院回数は24~36回程度(一期治療の場合は1年~2年程度、通院回数は12~24回程度)
金沢けんろく矯正歯科について
当院は、日本で最も歴史のある日本矯正歯科学会の認定医である院長と、同じく認定医の副院長(女性)が治療を行います。従来の表側矯正だけではなく、舌側矯正(裏側矯正)やマウスピース矯正も経験豊富です。小児矯正ではインビザラインによるマウスピース型矯正も多く手掛けております。山側環状線からアクセス便利ですから金沢市だけではなく、小松市・白山市・野々市市・津幡町・かほく市からも患者さまが通院してくださっています。何かお困りごとがございましたら是非当院に一度ご相談にいらしてください。